LGBT LIFEがきっかけでフジテレビ社屋がレインボーカラーになるという噂を聞いたので、都内に住んでるし歴史的瞬間ならば見にいこうかな〜という軽い気持ちでGWで激混みのお台場へ行ってきました!とにかく人が多いし、みんな浮かれているし声も大きいし、外国人さんも多く、凄まじい場所でした。軽い気持ちで行くんじゃない。気合いと覚悟を決めて行く場所でした。
どうも、9です。
点灯してからゆっくり向かおう〜と思って( まーさんとはすれ違いでしたね!http://avance2017.com/post-2842 )比較的空いているゆりかもめに揺られ、窓を見ると…

早速!フジテレビがレインボーカラーになっているのを遠目から発見!目立つ!!
というか単純にきれいです!
乗客も点灯しているフジテレビを見つけ、わいわいガヤガヤ。
そして台場へ到着!
駅からすぐに見えるのでみんな写真を撮っていたり盛り上がったりしていました。6色のレインボーカラーやLGBTのワードは聞こえなかったですが、それぞれ楽しんでいる様子でした。
さて、レインボーカラー見れたし、帰ろう〜

はい!いつもの!おいしい1杯目のビールです!大人しく帰るわけないですよね。酒が進む夜です。
AVANCEアプリでも、つぶやいている方が多い東京レインボープライド( TRP )もそうですが、こんな場所で言うことじゃないかと思うのですが、なにかがレインボーカラーになることにもパレードにも、あまり興味がなく見たいとも参加したいとも思うことが少ないです( フジテレビのレインボーカラーは見に行ったくせに…! )
TRPもやるんだと知ったのはAVANCEアプリのつぶやきからです( 情報に疎い )( そしてつぶやきに現れなさすぎているのはスマホ不調のためなのですが、色んな人のつぶやきにいいね♡押しまくりたい… )
活動をしている人は尊敬しますし、かっこいいです!自身がしない分、是非アクティブに活動してほしいと思います!
当事者のくせになんで活動しないんだ!と思われる方もいるかと思うのですが、完全にクローゼットな自分としては大っぴらに参加もできないし、主張もできない。
ストレートの人といるときにそういう話題が出ても「あーそういうのやってるよね」程度でボロが出ないようにあまり深く掘り下げられない。
パレードに参加している姿を、万が一ストレートの知り合いに人に見られたら。
うじうじして申し訳ない!
ただ、こんな当事者もいるんだな〜とふわっと思っていてもらえれば。
TRPに参加される皆さん、ODEKOさんも言ってましたが( http://avance2017.com/post-2859 )とても暑く日差しも強いので、熱中症に気をつけ水分と休息をりながら楽しんでくださいね!
LEAVE A REPLY