スタバで美味しそうな新作が出るとついつい購入して飲んでみたくなる。チョコ系にはそそられませんが、果物やほろにが系は、試したくなるというものです。高いからね、日常的には飲めませんが。
そんなんで、新作の「石川県の棒ほうじ茶フラペチーノ」飲んでみました!ほろにが系!

暑い中、masaにオフ会の会場に来る途中でリクエストしたのでクリームが若干溶けていますね。文句じゃないよ。masa、暑い中ありがとう。
山口さんはほうじ茶が苦手で「まずそう!!!」と。全ほうじ茶好きの方々へ謝ってほしいくらい、めちゃくちゃ美味しいです。
これは発売している最中にまた飲みたいな。
以前も、ほうじ茶クラシックティーラテのレギュラーを熱望していましたが、普段飲まないけれど、ほうじ茶が好きなんだと改めて思いました。
まだまだ復刻レギュラー化しないかなと、ほうじ茶クラシックティーラテの復活を願っていますけど。
ぶどう、ちんすこう、ほうじ茶の3種類が出ていますが、みなさんだったらどれを選びますか?
私は迷わず、ほうじ茶!
ほろにが系が好きな方はぜひ飲んでみてくださいね。
LEAVE A REPLY