納豆がない…。
ぐっちさんが納豆の下書きブログを書いているのを発見したとき、まさに、私も、納豆ブログを書こうと思っていてタイムリーすぎてびっくりしました。
今までなにも言っていませんでしたが、私、納豆が大好きなんです。
小学生時代から毎日朝夜共に1パック食べるくらい大好きで、なんならお腹空いているときは2パック食べちゃうくらい大好きなんです。
そんな私が大好きな納豆が売り切れ続出中なんですよ。
午前中は分かりませんが、仕事帰りに行っても納豆の売り場が空っぽなんですよ。
一時期、納豆がコロナウイルスに効くなんてフェイクニュースが流れましたが、そのせいか品切れに拍車がかかって、外出自粛で買い溜めのターゲットとなって、売り場から納豆が消えました。

納豆を買えなくて食のリズムが崩れ、なんだか本調子じゃない日々。
そんな先日、スーパーへ寄ったときに納豆が残り3つだったとき。
久しぶりの再会に喜び、そして、躊躇いました。
普段だったら迷わず2〜3個買うのですが、これで残っている3つを全て買うと買い溜めだと思われるんじゃないかと思って。
結果、1つだけ書いました。

今まで色々な納豆を食べてきましたが、やっぱりおかめ納豆の極小粒が好みです。
慣れ親しんでいる味っていうのもあるんですけどね。
納豆の食べ方ですが、レンチンした卵+ねぎ+タレ+からしがド定番です。
生卵をそのままレンチンすると大爆発が起こるので、小さめの深皿(コップでも可)に卵を入れて、大さじ1くらいの水を入れて、爪楊枝で黄身に穴を開けて、1分ちょっとレンチンしています。
するといい感じの固めの半熟になるんですよ。
食べ応えがあって、大満足!
是非お試しくださいね!
LEAVE A REPLY