愉快な虹色界隈の皆様、のっぴきならないノンケの皆様今晩は。突然のオバラさんです。
さて、今回は多くのビアンにとって恐らく「邪魔でしかない」もの(子供を望むなら別だけど…!)、月一で不調をもたらす赤い悪魔。腰に鈍痛、頭ももんやり。
女性なら多かれ少なかれ悩まされる…
月経
について。特に…
体調を左右される上にうっかり対処が甘いと
ズボンにスカートに赤黒い染みが!
…という苦い思ひでへの対処についてのお話を少し。
巷には惨劇を見越してこんなものや
こんなもの
が出回っているのだけど…
オバラさん。一押しはこれ。
そう大根
ひいては大根おろし。
ガーゼかいらない布に包んで汚れを「ぽんぽん」するだけでアタ〇クもナ〇ックスも驚きの白さに!
それだけに留まらず…
1.浸け置きがいらない
2.布地を傷めない
3.安い(美味しいところは煮物にでも)
4.下手な洗剤より断然綺麗
5.牛乳などタンパク質性の汚れは大体落ちる
2.布地を傷めない
3.安い(美味しいところは煮物にでも)
4.下手な洗剤より断然綺麗
5.牛乳などタンパク質性の汚れは大体落ちる
特に5が大根に含まれる酵素「ジアスターゼ」の成せる所、汚れを「溶かす」ことが出来るのが強み。
お婆ちゃんの知恵袋が科学的根拠に基づいているの…!ドキドキしちゃう///
(ジアスターゼについて語ると小論文になるので割愛します。)
与太は置いておいて、本当に綺麗に落ちるので特に「白衣」のお仕事の方にオススメです。
くれぐれも悪用は御法度で!
血痕が…消えた!?
LEAVE A REPLY