金曜日、1週間お疲れさまです。今日は牡蠣を食べてきます。どうも、9です。

さて、みなさんは最近、気まずい思いをされていますか?
私なんかは30年生きていたら気まずいことなんてたくさん経験していますが、ユニクロを多用するようになってから、人と服が被る気まずさを思い知っています。
小学5年生くらいのときには、お母さんがユニクロで買ってきてくれたTシャツを遠足で着て行くとクラスで3人くらい同じTシャツを着ていました。これが人と初被り。
遠足だもんだから写真で残るんですよね。だから、同じTシャツの子が写真に複数写っているという恥ずかしいというか気まずいというか、なんともいえない空気感を小学5年生のときに味わう経験をしました。
大人になってからは、電車の隣に座った方が同じユニクロの服を着ていたこともありました。
そのときは誰も気づかないで〜と祈るしかありません。
そんなことを思っていたら、普段連絡をとらないmasaから突然連絡がきたんです。
今週末のお山登りに参加するmasaからのまさかの告白。
同じ服であることの絶望を感じるmasaですが、同色は回避して安堵。
危うくmasaとペアルックになるところでした。
LEAVE A REPLY