AVANCE

〜ビアン人生も悪くないですよ〜

保育士って子どもと遊んでるだけでしょう?

タイトルほど直接的ではないですが、そんなニュアンスで言われることもしばしば。

私もそう思っていたこともあります。

だって、保育園の先生って公園とかでいつも遊んでるじゃん!

そうそう。

確かに遊んでいることが多いのですが、地味に書類もあるんです。

 

 

今回は保育士の書類について紹介します。

保育士を志している方、絶望しないでください。

保育士として働いている方、毎日お疲れさまです。頑張りましょう。

その他の方、こんなことしてるんだ〜とさらっと見てもらえれば。

 

書類

  • 年間カリキュラム( 年1回 )
    年間目標を決め、それに向け1年間どういう保育をしていくか記入する。3ヶ月に一回反省記入。
  • 月案( 毎月A3用紙程度 )
    年間カリキュラムをもとに、ねらいをたて、今月どういう保育をしていくか記入する。月末に反省記入。
  • 個別月案( 毎月 )
    クラスの子どもの伸ばしていきたいところの毎月のねらいをたてる。
  • 週案( 毎週A4用紙程度 )
    月案をもとに、ねらいをたて、今週どういう保育をしていくか記入する。主活動( 散歩や室内活動 )や配慮( 保育にあたり気をつけること )など記入する。週末反省記入。
  • 日誌( 毎日 )
    クラスの様子はどうだったか、どんな保育を心がけたか、反省点などを記入する。そして子どもの様子( 健康面や遊び面 )などを記入する。
  • 連絡帳( 毎日 )
    保護者の方にどういう様子だったか記入してお渡ししている。コミュニケーションの場。
  • 児童票( 年齢により月1〜3ヶ月に1回 )
    日誌やクラス担任の話し合いから特記事項を記入したり、この年齢ならできているであろう項目( 食事や排泄、言葉など )に印をつけていく。
  • クラスだより( 又は園だより 月1回 )
    クラスの様子をコメントで記入したり、イラストを加えたりして配布する。

 

園によって、書類が増えたり形式が違ったり様々。

そして書類だけではなく、月の製作( http://avance2017.com/post-5558 )、行事準備( 運動会準備や誕生会など様々 )なども。

いかんせん、子どもが起きている時間は書類ができないため、お昼寝の時間、子どもが起きる2時間くらいの間に日誌と連絡帳を書き、担任間で子どもの様子を話しながら、月案や週案などの書類をまとめます。

なおかつ、製作物の準備、子どもの睡眠チェック、部屋の消毒など。

 

2時間じゃ終わらないよー!

 

しかもその2時間、子どもが泣いたり話しだしたりしたら終了です。

1時間だけのときもあります。

 

お昼寝の時間

 

『どうか早く寝てください』『どうか早く起きないでください』と祈りながら寝かしつけをすることも。

でもそういうときに限って目がぱっちりだったり早く起きてしまったり。

きっと余裕のなさを感じ取っているのでしょうね。

 

心に余裕を持って保育をせねばです。

なので、書類も余裕を持って完成させねばです!

ABOUT THE AUTHOR

9
アラサーフェム / 元保育士

個性がないことが個性。
濃ゆいメンバーの中に、キラリと光る普通さ。
レモンサワー大好きな酒飲みです。

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 保育士さん、永遠に私の中で一番尊敬する職業です!
    保育園へお迎えに行ったら、子供を抱えながら先生たちがマインドマップを描いてブレストしてました。
    ちょーリスペクト!!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top