9月に入り、スーパーや雑貨屋さんでもよく見かけるようになったハロウィン。
ハロウィンって言ったら10月31日ですよ。
おやおや、みなさん気が早くありませんか?
去年は秋にクリスマスの話題で盛り上がってせかせかと季節を前倒しに楽しみすぎていたので、今年はゆっくりと移り変わりを楽しもうと思っているんですよ。
せかせかせず、気持ちに余裕を持って過ごそうと思っているんですよ。

そんなふうに考えている最中、「早いですけど、10月に入ると可愛いのなくなっちゃうので!」と職場のせっかち律儀さんからお菓子をいただきました。
嬉しいですけど、ハロウィンは1ヶ月以上も先ですよー!
しかし「可愛いのなくなっちゃうので」という、そんな理由もハロウィンである意味あるのかと思っちゃいますが面白い。
とんだサプライズプレゼントでした。
まさかのハロウィンをこんなに早くに実感するとは思わなかったのでびっくりしちゃいましたが、気持ちが大切ですもんね。
季節の移り変わりを楽しむこともいいですが、それまでを楽しむ気持ちも忘れずに過ごしたいです。
いつの間にか定着したハロウィン。
1ヶ月以上も先ですが、大きいハロウィンイベントには参加するのはちょっと億劫だけれど、せっかくならばちょっとした雰囲気は雰囲気を楽しんでいきたい。
オフ会もハロウィンに飾り付けしちゃいましょうか。

10月のイベント、もし、ハロウィン要素が出ていたら「あ、9の仕業だな」と胸にしまっといてください。
普段とは違う可愛い季節のものがあると会話のきっかけにもなるんですよ。
LEAVE A REPLY