AVANCE

〜ビアン人生も悪くないですよ〜

masa
最年少スタッフ/平安時代に生まれてたらモテる顔(by 歴史の先生)/無害です
masaの記事一覧
はじめてのファンクラブ入会

はじめてのファンクラブ入会

どーも、masaです。   先日わたくしmasa。人生で初めてファンクラブに入会しました!!祝!! いままで、誰かに熱中することもなく、特定のグループや人のファンになったことがありませんでした。   そんな私が入会したのが、アーティストの『ちゃんみな』がプロデュースしていたオーディション番組から生ま...
大人の階段のぼる~♪

大人の階段のぼる~♪

大人になったと感じること   どーも、masaです。 私が大人になったと感じたときは ありきたりですが、ビールを美味しく飲めるようになったときです。   20歳になったばかりの私にはビールの美味しさが全く分からず、お酒といえば甘めのカクテルか飲みやすいサワー系でした。 しかし仕事関係のお客さんとの会...
家に人が来るぞ~~~!!

家に人が来るぞ~~~!!

どーも、masaです。   みなさんは、自分の家に人をよく招きますか?? 私は、滅多に招きません。   まず、他人を自分の生活圏に入れることがあまり得意ではないことと 家に呼ぶとなると、お客様用のあれこれを用意したり、家の中を大掃除したりと、招く前の準備が億劫だから。という理由です。   ...
クロちゃんから学ぶ恋人への接し方

クロちゃんから学ぶ恋人への接し方

どーも、masaです。 いつの間にか2025年になり、そして1月も終わろうとしている。時の流れよ。早すぎではありませんか???   さてさて、先日SNSを見ていたら、芸人のクロちゃんが番組の企画から付き合い始めた彼女にプロポーズしている動画が流れてきました。 結果は、まさかのお別れする事態に。   ...
帰省がちょっと憂鬱。

帰省がちょっと憂鬱。

どーも、masaです。   もうそろそろで2024年も終わりに近づいていますね。 年末といえば、帰省。 私の実家は地方の田舎。 家族との仲も、つかず離れずで比較的良好。 両親に会えるのも、兄弟や甥っ子姪っ子に会えるのもとても楽しみ。なのですが… 憂鬱な気持ちも…。   帰省すると100000%言われ...
おいしく納税

おいしく納税

駆け込みセーフ!   どーも、masaです。   年末といえばそう。ふるさと納税。 まあ、特に年末しかできないものではないですが、どうしても駆け込みになってしまう不思議。   今年は日用品と、普段食べるナッツ。 そして、初めて頼んだブリ!! ブリ!!!! おいしい!!!   いや...
旅行はいいねぇ~

旅行はいいねぇ~

どーも、masaです。   毎年、秋に旅行に行くことが恒例となり 今年は青森に行ってきました。   一番の目的は【星野リゾート青森屋】に宿泊すること。 数年前に、知人にお勧めしてもらってから『いつか行きたいな~』と思っていたものの、腰が重くなかなか行けていませんでしたが今年ついに。 結論。 すごくよ...
当たり前になると不満がでてくる

当たり前になると不満がでてくる

どーも、masaです。   パートナーと同棲し始めてから、周囲の人に言われたことの中で圧倒的に多かったお声がこちら Q.「家事の分担とかってどうしてるの?」「どっちがやるかで喧嘩とかしない??」 A.どちらかは決めずに、気づいたほうまたは、できる人がやるようにしています。これで時に喧嘩になったことはありません...
ドトールコーヒーはホームです

ドトールコーヒーはホームです

最近の憩いの場所「餃子の王将🥟」   どーも、masaです。 山口さんの憩いの場所は餃子の王将。おいしいですよね。わたし、王将の天津飯が好きすぎて、一時期毎日のように食べに行っていたときあります。(見事に太りました)   私の憩いの場所は、ドトールコーヒー。 あれは数年前。山口さんからドトールコーヒ...
何が何でも風をひきたくない!

何が何でも風をひきたくない!

どーも、masaです。   最近急に寒くなってきて、職場のおじさま達が次々にダウンしてしまっています。そのたびに出勤になる休日…。 誰でも体調は崩しますし、気温の変化も大きいのでもう仕方ないのですが。 こんな時だからこそ、私は倒れないように気を付けないと!と気を引き締めています。   朝はみそ汁や、...
念願の冷蔵庫をお迎え

念願の冷蔵庫をお迎え

どーも、masaです。 パートナーと同棲を始めてからの悩み。冷蔵庫が小さい。 もともと一人が暮らしの時に使っていた冷蔵庫をとりあえずで引き継いだのですが、やっぱり二人で使うと容量が小さく感じる。   平日分の夕飯を一気に作り置きするため、日曜の夜は冷凍庫がバンバンに。大変に取り出しにくい。冷蔵庫も、調味料やら...
ハイボールの沼に片足を突っ込む

ハイボールの沼に片足を突っ込む

今更ながらワインにハマる   どーも、masaです。   ワインにはまり始めた9さん同様、私も最近ハイボールにはまりつつあります。   お酒は基本的に焼酎以外なら飲めるのですが、ウイスキーはあまり手を出してこなかったジャンル。癖が強くて、飲みにくいイメージがありましたが先日怖いもの見たさで...
秋を楽しむ

秋を楽しむ

秋にしたいことは?   どーも、masaです。 まだまだ残暑は厳しいですが秋の気配がそこまで近づいてきていることに歓喜しているこの頃です。もう、1年中秋でいいのに。   さてさて、秋にしたいことですが ・芋を堪能する ・紅葉を楽しむ ・散歩する(都内の公園巡りしたい) ・フードイベントに行く ・遊園...
健康に気を遣い始める

健康に気を遣い始める

どーも、masaです。   先日、医療保険の更新に際して健康診断の結果を見直したとき決意したこと。 痩せよう。   標準よりも重い体重。高いBMI。 ほかの項目は全部A判定なのに、体重部分だけ要注意判定。ごめんなさい。   数年前からなんとな~く筋トレを始めてみたり、なんとな~く歩数を増や...
行きついた先はプチプラ

行きついた先はプチプラ

どーも、masaです。   私には、共働きで忙しい両親に代わってよく面倒を見てくれた通称「育ての親」と呼んでいるお姉さんがいます。 今でも娘のように気にかけてくれる、とても大切な存在。地元に帰ったら必ず会いに行く。そしておいしいものを食べに行く。年に数回のこの時間をお姉さんも、私もとても楽しみにしているので帰...
コーヒーで頭すっきりがうらやましい

コーヒーで頭すっきりがうらやましい

コーヒーは仕事のお供☕︎   どーも、masaです。 たくさんのコーヒーを飲む山口さんと、9さん。 飲むときっと仕事の効率が上がったりとメリットもたくさんあるんだろうな。かといって飲みすぎ注意!!   そんなお二人とは違い、私はコーヒーの眠気覚まし効果を感じたことがほとんどありません。頭がすっきりす...
猫アレルギーvs猫好き

猫アレルギーvs猫好き

どーも、masaです。   突然ですが、私は猫が好きです。 と、同時に猫アレルギーです。   信じたくないけど…。 猫カフェに行けば、かわいい猫を見ながら目と鼻から液体を垂れ流し 猫を飼っている友人宅に行けば、猫の可愛さに涙を流しています。(アレルギーじゃないもん!!!と強がりましたが、薬を飲んだら...
学生時代の恋

学生時代の恋

どーも、masaです。   先日の学生限定オフ会の開催中、参加されている皆さんを眺めながら 自分の学生時代はどんな恋愛をしていたかな~と顧みていました。   私の学生時代はスマホではなく、いわるゆガラケー。LINEもX(旧Twitter)も、さほど普及していない。もちろん、マッチングアプリなんて言葉...
同じ立場のほうが恋愛しやすい派

同じ立場のほうが恋愛しやすい派

初開催!学生さんオフ会   どーも、masaです。 8月に初めて開催された学生オフ会。 これ、たしかにあまり見かけたことないかもしれない。   同じ年齢でも、学生の人もいれば社会人の人もいる。 その中で会話をすると、話題も少しずれてしまうなんてこともあるかもしれない。   ちなみに、みなさ...
口癖は「宝くじが当たったらね」

口癖は「宝くじが当たったらね」

💰6億円当たったら何欲しい?   どーも、masaです。 もしも宝くじが当たったら…。   多くの人が1度は想像しては夢を膨らませたことがあるのではないでしょうか? 私も例にもれず、何度も想像しています。 もしも、6億円があったったら…。どうしようかしら。   まず、1億円を親に贈る。とに...
【オフ会Live】学生さんオフ会スタート

【オフ会Live】学生さんオフ会スタート

どーも、masaです。   今日も暑い!!日差しが強いし、危険な暑さ。 そんな中、本日は学生さんオフ会です。   学生さんということもあり、なんとお若いこと…。 私の学生時代はもう10年も前なんだという現実に苛まれています…。   そんな若い皆さんということもあり、最初から盛り上がっている...
コンビニのフラッペにはまる

コンビニのフラッペにはまる

コンビニでの贅沢   どーも、masaです。   最近の物価の上昇に伴い、もう何でもかんでも値上げですね。 コンビニも例外ではなく、一昔前に比べてとんでもなく高くなっている感覚。 おにぎりが100円以下で購入できていたあの日は、もう遠い昔。   そんな中、最近のコンビニでの贅沢といえば、某...
隣でさりげない接触を…

隣でさりげない接触を…

気になる人がいる場合の座り位置は?   どーも、masaです。   気になる人を含めた複数人での食事の際の座る位置。 私は、気になる人の隣に座りたい派です。   確かに、正面に座ったほうが顔を合わせられていいかもしれませんが、私の場合はちょっと緊張しちゃう。だって、食事をしている姿も、なに...
実家への帰省を催促される

実家への帰省を催促される

「夏休みの予定は?」を聞きまくる   どーも、masaです。   今年の夏休みの予定は…。実家へ帰省。 というのも、最近の長期休暇に実家に帰らなさ過ぎて親からの催促が激しくなってしていまして。 今年のお正月は、実質1泊2日。 「帰ってきた意味なくない?」と小言を言われながら、「夏は少し長めに帰ってく...
食は大事よ

食は大事よ

憧れの言葉「ご飯食べるのが面倒くさい」   おいしいものを食べることが大好き、どーもmasaです。     【ご飯を食べるのが面倒くさい】という感覚になったとこはほとんどなし!!   忙しいから。面倒くさいから。食べたいものがないから。 で、食事を怠ることはほぼありません。 忙し...
価値観の一致こそがすべて

価値観の一致こそがすべて

パートナーとの価値観   どーも、masaです。   パートナーと一緒に暮らし始めて改めて思う『価値観があっているかの大切さ』   ・掃除の頻度、どの程度まで綺麗にしたいのか ・洗濯の頻度、どのように干すのか、畳むのか ・就寝のとき、電気はつけっぱなしか ・買い物の頻度、作り置きするのか、...
ご当地のものを楽しむ

ご当地のものを楽しむ

オフ会でこっそり楽しみにしていること   どーも、masaです。 今ではすっかり定番になった大阪、名古屋でのオフ会。 まだ始めたての頃は一緒に行ってたな~。 後部座席で数時間車に揺られる中で、寝たら寝顔をブログに公開するぞ!と脅され、必死に目をかっぴらいていたのもいい思い出。   当時、大阪ではビリ...
胃腸の衰えを感じる

胃腸の衰えを感じる

「同じものは食べ続けられない」と学ぶ   どーも、masaです。   私の最近の悩みはこちら。 脂っこいものがたくさん食べられなくなった。   数年前までは、寝起きでも焼き肉を食べられるくらい油に対して耐性があった胃腸の様子が最近おかしい。   変化に気づいたのは、職場の飲み会。...
アクセサリー店での気まずい瞬間

アクセサリー店での気まずい瞬間

どーも、masaです。   先日、パートナーの誕生日プレゼントの購入のために某アクセサリー店へ行った時の出来事。   悩みに悩んで決めたアクセサリーをいざ購入しようと店員さんに声をかけると、まず「ご自身用ですか?」の質問。 たしかに女性ものだし、まあまあの金額もするし自分用で購入すると思うのが自然よ...
同性パートナーとの部屋探し【ついに部屋が決まる!】

同性パートナーとの部屋探し【ついに部屋が決まる!】

どーも、masaです。   同性パートナーとの部屋探し【不動産訪問編】   部屋探しが本格的に始まり、初めての不動産は苦い経験で終わった私たち。 落ち込んでもしょうがないと、次の不動産を探すことに。 苦い経験で終わった1件目の不動産でしたが、担当してくださった方から同性パートナーの部屋探しのアドバイ...
Return Top