STAFFブログ0誠実であれ!!スタジオ意見も真っ二つ どーも、masaです。 『恋人が、会社や友達の付き合いで合コンに行くことになったら、言って欲しいか、言って欲しくないか』 ①付き合い上しょうがないこともあるし、別にやましいことじゃないなら、言って欲しい! ②いやいや、言わなくていいから、その代わり完全にバレないように...
STAFFブログ0いつだってTPOは大事にしたい職場に金髪 どーも、masaです。 最近は「多様性」や「自由」「個性」などといった言葉が飛び交い、生きやすい時代になったのでしょうか…。 たしかに、どんな髪形や髪色、服装にしようとその人の自由ではあるとは思いますが その『自由さ』ってある程度の『マナー』を守っている中で生まれるものだと個人的...
STAFFブログ0夏の苦悩どーも、masaです。 今年もこの季節がやってきましたね…。そう…夏。なつ。natsu。 四季の中で最も苦手とする季節。できれば1週間ほどで終わってほしいとの願いはあっけなく打ち砕かれ、年々夏が幅を利かせている気がしてなりません。 (夏め。ほとんど存在を消された梅雨の気持ちにもなってみなさい...
STAFFブログ0「お茶しませんか?」もまさか…「コーヒー飲みに行こ」は死語? どーも、masaです。 山口さんのブログを読んで、ふと思い出しました。 某アプリで出会った方と初めて実際にお会いして、映画に行った日。 その日は映画を見ることしか予定を立てていなかったので、映画を見終わった後なんとなーく駅のほうへ歩...
STAFFブログ0【オフ会Live】ボイ・中性さん&フェムさんオフ会スタートです今日は雨が突然降ってきたり、かと思えば太陽が顔を出したりとなんだか変な天気です。まあ、相変わらず暑さは変わらないのですが…。 そんな暑さの中、フェム限定オフ会が盛況で終わり、ボイ・中性&フェムオフ会スタートしております! どうか、皆さんが帰路に着くまでは雨が降りませんように…。(欲を言えば、...
STAFFブログ0【オフ会Live】フェムさん限定オフ会スタートです今日は朝からにわか雨が降って「あれ?少しは涼しくなるかな?」なんて考えていたら、あっという間に止んでいつもの通りの酷暑に舞い戻りました…。 オフ会会場までの道のりで、すでに汗だく…。 そんな暑さの中、フェムさん限定オフ会大盛り上がりでございます。ほとんどキャンセルなくご参加いただいたおかげさ...
STAFFブログ0最後だったら嬉しいかな…どっちがいい?最初と最後 自分は最後がいいかな〜 好きな人の最初の女になりたいか、最後の女になりたいか…。 私はどちらかというと、最後の女になれたら嬉しい…派です。 確かに、初めてって一生心に残るし、その初めてになれることはとても嬉しいけど 過去に経験したことを、...
STAFFブログ0「さん」付けは永遠に…パートナーとの会話で敬語がとれるタイミング どーも、masaです。 もしお付き合いしている方が年上の場合、私も9さん同様敬語がなかなか抜けません。 お付き合いしている方に限らず、友人でも一度年上と分かると完全に敬語が抜けることはめったになくて。某ゲームで1年以上つながっている友人にも「ねえ、いつまで敬語な...
イベント報告0【オフ会Live】40代以上&年上好きさんオフ会スタートアニメオフ会も終了し、次は40代以上&年上好きさんオフ会スタートしております! 先ほどよりも、少し寒さが増しておりますが オフ会会場はみなさんの話し声で盛り上がっております。 みなさんに良い出会いがありますように…。
イベント報告0【オフ会Live】今期のアニメは良作いっぱい?昨日とは打って変わって、少し肌寒いですが雨も降らずに個人的にはとても過ごしやすい気候で気分が良いです。 そんな中で、アニメオフ会スタートしております。 私もアニメが好きなのですが、今期は「スパイファミリー」「パリピ孔明」「盾の勇者の成り上がり2期」にドはまりしております。 中でもスパイファミリーのアーニャ...
STAFFブログ0素直になれない自分の欠点 どーも、masaです。 自分の欠点を認めて、それを改善しようとすることってとても難しいですよね。Aoiさんの言うように、一人では気づかないダメなことろが、パートナーができたとたんに露見してしまう…。 「自分ってこんなところがあったんだ」 「こんな自分嫌だな…」 と思ってしまうこともしばしば。 ...
STAFFブログ0気になる相手に「おやすみ」が送れないどーも、masaです。 最近、恋する友人と話したときに盛り上がった話題。 気になる人とラインしてる時、『おやすみ』が送れない。 だって「おやすみ」って送ったら、会話がそこで終わってしまうかもしれないし。翌朝、相手からなにも返信がなかったら、もうどうすることもできなくなってしまうし…。 そこで...
STAFFブログ0お散歩は相性を見極めるのに最適説気を遣う夜桜デート どーも、masaです。 つい最近まできれいに咲いていた桜も、あっという間に散ってしまい少し寂しい気持ちになるのと同時に、暑い夏の足音を感じて身震いしています。 さて、みなさんはお散歩は好きですか? 9さんは夜桜デートで相手への気遣いの場面の多さについて書かれていましたが、...
STAFFブログ0最後の一つ(一口)に手を出す気遣いどーも、masaです。 4月も半ばになろうとしていますが新生活を迎えた皆様…生きてますか? まだまだ新たな環境に慣れずにいるのでしょうかね? さて、この時期になると増える「飲み会」 まだまだコロナが流行しているので、大規模なものはないにしろチーム単位や、部署単位での歓迎会などはちらほら開催さ...
LINEスタンプ開発中0新たな環境は心身ともに消耗するどーも、masaです。 あっという間に4月。 もう今年の1/3が過ぎたことに驚きを隠せません。(昨日ハッピーニューイヤー!ってやった気がする…) 4月に入ってから、街中でパリッとした新品のスーツに身を包む方をたくさん目にし始めて「そっか、新たな生活に踏み出す人が多い時期か…」な...
STAFFブログ0「自分で考えてみな」は苦手です気持ちに寄り添って欲しい どーも、masaです。 9さんの感覚…とてもよくわかります。 私も、同調してもらえると心が軽くなるし、失敗を引きずらずに切り替えられます。 前職のお話ですが、当時の上司は「何でもかんでも聞くな。少しは自分で考えてやってみろ」と言いつつ、何...
STAFFブログ0年上=包容力??「包容力」って結局なに? どーも、masaです。 Aoiさんを少し困惑させた「包容力」 たしかに「包容力」ってなんぞ??? 私も、Aさんと同じくどちらかと言えば年上の方が好きです。 (もちろん、同年代も年下の方も一緒にいて楽しいし、好きです!) でも、その理由はA...
STAFFブログ0さっきまで一緒にいたのに会いたい…夜に会いたくなる気持ち どーも、masaです。 さっきまで会ってたのに、別れた瞬間からすぐに会いたくなる… ああああああ、わかるううううう!!! もう、夜なんて関係ない…。好きな人には、しょっちゅう会いたくなります。(親しい友人がこれを見たら気持ち悪がりそうだけど、これが私だからね!!!) ...
STAFFブログ0元の鞘には収まらない復縁したことある? どーも、masaです。 私は復縁したことありません。 過去にお付き合いした方と別れるときは、決まって【私は大好きだけど、相手の気持ちは冷めている】状態でした…。 私は相手のことが好きだから『願わくばまた付き合いたい』という気持ちが別れてからもしばらく残ってたせいで、ほんと...
STAFFブログ02022年の抱負(masaの場合)どーも、masaです。 みなさま、遅くなりましたが明けましたね! 2022年もどうぞよろしくお願いいたします。 ということで、私の今年の抱負を発表させていただきます!(誰得か分からないけど、とりあえず発表しますね) ちなみに、去年の抱負がこちら↓↓ 今年の抱負(masaの場合) 私の2021...
STAFFブログ0好きな人と一緒なら…。どーも、masaです。 理想のデートプランとは? 理想のデート・・・。 9さんと同じく、ただ散歩するだけでも、特別な場所に行くでも、家でまったりするでも、相手が楽しいならそれが理想のデートになります。 私自身も、好きな人と一緒なら何していたって楽しめる自信しかない。  ...
STAFFブログ0地獄の社畜時代どーも、masaです。 休日にまで仕事をする? こちら。お休みの日にまで仕事をするか否か。 現在の職場では、営業時間外の緊急対応のために電話当番がありますが、基本的のその当番以外の時はプライベートには仕事が侵入してくることはなくなりました。 しかし数年前の自分は、...
STAFFブログ0アピールのタイミングどーも、masaです。 関係に見切りをつけられる 1か月連絡を取り続けて、何度かお出かけもしているのに急にそんな…。 でも、恋愛ってタイミングですものね。 私はどちらかというと、一度「好き」と思うと、その人との関係が完全に切れるまでその気持ちが無くなることはほとんどないので、相手に見切りを付...
STAFFブログ0ホーリーさんとの約束どーも、masaです。 先日、久々にAVANCEのレアキャラのホーリーさんとお会いしましたが…。実はホーリーさんとはある約束を交わしておりまして…。 付き合って…ま… こちらの山口さんがとんでもない初夢を見た流れで書いたブログの中のこちら 2年ほど前に、あまりにも恋人ができない...
STAFFブログ0久々にオフ会に参加してきましたどーも、masaです。 先日約2年ぶりにオフ会に参加してきました。 いやあ、緊張した・・・・・・・・・。 「そういえば、参加する側ってこんなに緊張するんだった」と再確認しましたよ。 もう、朝起きた瞬間頭の中はオフ会のことばかり。 『うわ、まじで行きたくない…。勢いで参加申し込みするんじゃなかった…。緊張す...
STAFFブログ0友だちって大切少なくなっていく友達 どーも、masaです。 私も今年で28歳になりますが、同年代の友人はいわゆる結婚適齢期を迎え、続々と結婚し出産していっております。 いやあ、めでたい。本当におめでたい。 でも、少し寂しい…。 皆独身の時は「なんか今日飲みに行きた...
STAFFブログ0【オフ会報告】とっさに出てしまう本性どーも、masaです。 10月24日に開催されたオフ会で久々にスタッフ復帰いたしました…(多分10か月ぶりくらい?) やっぱり直接みなさんのお顔を見れると、改めて「ああ、私と同じビアンさんってこんなにいるんだな」と実感できましたね。 そんな久々のスタッフ業中の出来事でした…。 ...
STAFFブログ0ハ……ハフレ????ビアン友達から「ハグしよう」と誘われる どーも、masaです。 初めて聞きました「ハフレ」 ハグフレンド… 私も9さんと同じく、スキンシップになじみがなさ過ぎてハードルがスカイツリーほど高く感じます。 以前、友人に誘われて新宿二丁目の某有名ビアンバー?に入った時、ちょうどクラブ...
STAFFブログ0そろそろ里帰りの時期かな…明日から夏休み🌻 どーも、masaです。 季節外れの夏休みでの帰省…うらやましいぜ… 私はなんだかんだ忙しかったりで1年近く実家には帰れていません。 しかしね、ここ近年9~10月になると強制帰省イベントが発動しているんですよ。 ある年は交通事故で大けがして1人ではまともに生活で...
STAFFブログ0この季節になると思い出す…どーも、masasです。 最近気温が下がり始めてきて、いよいよ夏が終わり秋の訪れを感じるようになりましたね。 個人的に寒い方が好きなので秋を感じ始めるとワクワクするんですけど、それと同時にあまりよくない記憶が掘り起こされる時期でもあるんです。 まあ、ブログでもちょくちょくお話したことのある「...